過去の活動カレンダーリスト

第16回公開シンポジウム

  • テーマ:  「大人の食育・子どもの食育」
          ~現場の事例から食育の将来をさぐる~
  • 日時 :  2007年2月19日
  • 場所 :  家の光会館7階コンベンションホール

第1回勉強会

  • テーマ:  抗酸化物質とポリフェノールの展望
          ~きちんと知っておきたいポリフェノールの研究の現状と将来~
  • 日時 :  2006年9月15日
  • 場所 :  家の光会館セミナー室
  • 講師 :  渡邉 悟 東京聖栄大学教授/農学博士

第2回勉強会

  • テーマ:  メタボリックシンドローム
  •      ~肥満学会で発表されている最新の研究結果について~

  • 日時 :  2006年9月15日
  • 場所 :  家の光会館セミナー室
  • 講師 :  池田義雄 共立薬科大学客員教授/日本肥満学会名誉会員

第3回勉強会

  • テーマ:  食の安全
          ~水産物のトレサビリティについて~
  • 日時 :  2006年9月15日
  • 場所 :  家の光会館セミナー室
  • 講師 :  岩成和子 青山学院大学講師/サービス・マーケティング研究所主宰

JFJ勉強会

  • テーマ:  静岡県が取り組む産・学・官協働体制について
  • 日時 :  2006年3月24日
  • 場所 :  家の光会館会議室
  • 講師 :  池谷 廣氏(静岡県東京事務所首都圏広報部長)

JFJ勉強会

  • テーマ:  べんとう工場見学
  • 日時 :  2006年3月23日
  • 場所 :  わらべや日洋(株)相模原工場
  • 講師 :  (社)日本べんとう振興協会専務理事 野老 正明氏
          わらべや日洋(株) 総務部長 江崎 隆之氏
          他工場関係者の皆さん

JFJ勉強会、省庁懇談会

  • テーマ:  食事バランスガイドについて
  • 日時 :  2005年9月27日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  勝野美江さん(農水省消費・安全局  消費者上方官補佐=食育推進班担当)

納涼懇親会と特別研究会

  • テーマ:  健康食品から特定保健用食品まで
  • 日時 :  2005年8月23日
  • 場所 :  NHK青山荘
  • 講師 :  和洋女子大副学長兼教授 坂本元子氏

農政研究会

  • テーマ:  (仮題)JAS法改正及び加工食品の表示
  • 日時 :  2005年7月28日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  農水省消費・安全局表示・規格課長 水田正和氏

農政研究会

  • テーマ:  食品の機能性とは
  • 日時 :  2005年7月19日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  農林水産技術情報協会技術主幹 高野博幸氏

JFJ勉強会

  • テーマ:  大豆たん白の特定がんリスク低減効果
  • 日時 :  2005年6月29日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  不二製油フードサイエンス研究所 高松清治氏

農政研究会

  • テーマ:  中国での農村からの労働力移動
  • 日時 :  2005年6月10日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  愛知県立大学講師 西野 真由 氏

農政研究会

  • テーマ:  中国の食料需要の現状と展望
  • 日時 :  2005年6月7日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  明治大学助教授 池上 彰英 氏

農政研究会

  • テーマ:  中国の対日野菜戦略
  • 日時 :  2005年5月12日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  東京農業大学教授 大島 一二 氏

農政研究会

  • テーマ:  いまなぜ三農問題か
  • 日時 :  2005年4月19日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  農林中金総合研究所副主任研究員 阮 蔚 氏

農政研究会

  • テーマ:  食料・農業・農村基本計画の答申内容
  • 日時 :  2005年3月16日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  食料・農業・農村政策審議会企画部会長
          東京大学大学院農学生命科学研究科教授 生源寺 真一 氏

農政研究会

  • テーマ:  BSE(牛海綿状脳症)と食へのリスク
  • 日時 :  2005年3月11日
  • 場所 :  JAビル7階 全中700会議室
  • 講師 :  国立精神・神経センター神経研究所の疾患研究第7部 部長 金子清俊氏

第14回 JFJ公開シンポジウム

  • テーマ:  日本の「米」、どうする?
          ~私たちは、「米」の問題をどう捉えていったらよいのだろうか~
  • 日時 :  2005年3月3日
  • 場所 :  文京シビック小ホール
  • 基調講演:  大本幸子氏(フリーライター、食生活ジャーナリストの会会員)

食のことば研究会

  • 日時 :  2005年2月22日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • 日時 :  2005年2月18日
  • 場所 :  家の光会館

農政ジャーナリストの会 特別研究会

  • テーマ:  (1)スイスの食料・農業事情とスイス大会
          (2)ドイツ農業の新しい動向 ―環境農業と食料政策―
  • 日時 :  2005年1月31日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  AICインターナショナル スイス農業ジャーナリスト会議会員
  • 兼坂さくら氏(在スイス・チューリッヒ)

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  食事摂取基準の改定について
  • 日時 :  2005年1月26日
  • 場所 :  家の光会館 会議室
  • 講師 :  厚生労働省健康局総務課生活習慣病対策室 清野栄養指導係長

農政研究会

  • テーマ:  1億頭の牛を抱える米国のビーフビジネス
  • 日時 :  2005年1月27日
  • 場所 :  JAビル8階 JA全中大会議室
  • 講師 :  農林水産省食肉鶏卵課課長補佐  渡辺裕一郎氏

食のことば研究会

  • 日時 :  2005年1月11日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • テーマ:  (1)「魚の切り方」の報告
          (2)「むく」「飾り切り」の報告
  • 日時 :  2004年12月14日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  マテリアルとしてのバイオマス利用の現状と展望
  • 日時 :  2004年11月24日
  • 場所 :  JAビル8階 全中会議室
  • 講師 :  ソニーEMCS環境技術部部長 大木 裕 氏、同シニア・エコマテリアル・エンジニア 森 浩 氏

食のことば研究会

  • テーマ:  (1)「魚の切り方」について
          (2)「むく」について
          (3)デザインレイアウトの依頼について
  • 日時 :  2004年11月9日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  新エネルギーにおけるバイオマス・エネルギーの可能性と課題
  • 日時 :  2004年11月8日
  • 場所 :  JAビル8階 全中会議室
  • 講師 :  資源エネルギー庁 新エネルギー対策課長 荒木由紀子氏

農政研究会

  • テーマ:  「バイオマス・ニッポン総合戦略」の狙いと課題
  • 日時 :  2004年10月26日
  • 場所 :  JAビル7階 全中700会議室
  • 講師 :  農水省大臣官房環境政策課資源循環室長 藤本潔氏

食のことば研究会

  • テーマ:  (1)飾り切り、魚の切り方原稿について検討
          (2)短冊切り、拍子木切り、薄切りなど、追加分の原稿について検討
          (3)イラストの下書き確認
          (4)今後の日程について
  • 日時 :  2004年10月12日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  国民と消費者重視の農政改革
  • 日時 :  2004年9月28日
  • 場所 :  JAビル8階 全中会議室
  • 講師 :  (独)経済産業研究所 上席研究員 山下一仁氏

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  品種と育成者権(仮題)
  • 日時 :  2004年9月28日
  • 場所 :  家の光会館 会議室
  • 講師 :  農水省生産局種苗課 竹森三治課長

食のことば研究会

  • テーマ:  (1)「切る」のイラスト個所
          (2)「切る」の追加原稿
          (3)用字用語について
          (4)「焼く」の目次中間報告
          (5)スケジュールについて
  • 日時 :  2004年9月14日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  論点整理とJAグループの考え方
  • 日時 :  2004年9月9日
  • 場所 :  JAビル8階 全中会議室
  • 講師 :  全国農業協同組合中央会 専務理事 山田俊男氏

納涼懇親会と特別研究会

  • テーマ:  鳥インフルエンザと食の安全
  • 日時 :  2004年8月23日
  • 場所 :  日本プレスセンタービル
  • 講師 :  農林漁業金融公庫 技術参与 寺門 誠致氏

農政研究会

  • テーマ:  基本計画の中間答申について
  • 日時 :  2004年8月11日
  • 場所 :  JAビル7階 全中会議室
  • 講師 :  東京大学大学院農学生命科学研究科教授 生源寺 眞一氏

農政研究会

  • テーマ:  構造改革と農業の将来(仮題)
  • 日時 :  2004年8月2日
  • 場所 :  JAビル7階 全中会議室
  • 講師 :  電通顧問(元通産事務次官) 福川 伸次氏

2004年度 第1回 勉強会

  • テーマ:  日本農業の課題と米政策
          ~農政ジャーナリストから見た食料政策、米政策について~
  • 日時 :  2004年7月21日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室
  • 講師 :  村田泰夫氏(朝日新聞編集委員)

食のことば研究会

  • テーマ:  「切る」の追加研究の内容など、「切る」のスケジュール、「焼く」の内容(目次)
  • 日時 :  2004年7月13日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  日本の食育の方向性を考える
  • 日時 :  2004年6月16日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 問題提起者:  砂田登志子氏(食生活ジャーナリスト)、JA関係者、関東農政局

食のことば研究会

  • テーマ:  A「焼く」のまとめ作業のつづき、B「切る」の入力やイラストのこと。
  • 日時 :  2004年6月8日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  教育現場から考える食育
  • 日時 :  2004年5月19日
  • 場所 :  JAビル7階 全中700会議室
  • 講師 :  東京都教職員研修センター講師 志茂 暁子氏

食のことば研究会

  • テーマ:  A「焼き物」のまとめの分類、B「切る」のPC入力の件
  • 日時 :  2004年5月11日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  国際的視点から日本の食育を考える
  • 日時 :  2004年4月23日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  女子栄養大学副学長 香川 靖夫氏

食のことば研究会

  • テーマ:  電子レンジの蒸し物
  • 日時 :  2004年4月13日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室

農政研究会

  • テーマ:  食育の推進と展望(仮題)
  • 日時 :  2004年4月5日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  自民党政調・食育調査会会長 武部 勤氏

農政研究会

  • テーマ:  日本食品に関する海外市場開拓の基本戦略と今後の課題
  • 日時 :  2004年3月31日
  • 場所 :  農林漁業金融公庫 東京支店 1階大会議室
  • 講師 :  日本貿易振興機構理事長 渡辺 修氏、農林漁業金融公庫総裁 高木 勇樹氏

食のことば研究会

  • テーマ:  その他の蒸し物と中華の蒸し物(担当:赤塚、松本)、今後の進め方
  • 日時 :  2004年3月9日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室

農政研究会

  • テーマ:  香港における日本食事情
  • 日時 :  2004年3月5日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  三井物産リテール本部マーチャンダイジング部食品第二室長 大橋 幸多氏

JFJシンポジウム

  • テーマ:  食の安全の、これから ―消費者保護から消費者自立へ―
  • 日時 :  2005年2月19日
  • 場所 :  文京シビック小ホール
  • 基調講演:  和洋女子大学教授 坂本元子先生

農政研究会

  • テーマ:  農林水産物輸出の課題と展望
  • 日時 :  2004年1月21日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  東京海洋大学講師 桜井研氏

食のことば研究会

  • テーマ:  お菓子の蒸し物(担当:草間、松本)
  • 日時 :  2004年1月20日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室

2003年度 第3回 勉強会

  • テーマ:  「国立健康・栄養研究所(独立行政法人)」の研究、仕事内容を知ろう!
  • 日時 :  2004年1月19日
  • 場所 :  国立健康・栄養研究所
  • ご担当:  研究企画評価主幹 吉池信男先生

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  国際コメ年と農林水産業をめぐる国際協力
  • 日時 :  2004年1月14日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室
  • 講師 :  農水省大臣官房国際部国際協力課長 山崎信介氏

農政研究会

  • テーマ:  構造改革特区と日本農業
  • 日時 :  2003年12月12日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  東京農工大学大学院助教授 矢口 芳生氏

食のことば研究会

  • テーマ:  卵の蒸し物(担当:赤塚、稲垣)
  • 日時 :  2003年12月9日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室

キユーピー(株) 中河原工場見学会

  • 日時 :  2003年12月3日
  • 場所 :  キユーピー中河原工場

農政研究会

  • テーマ:  農協特区、長野県の取り組み
  • 日時 :  2003年11月21日
  • 場所 :  JAビル7階700全中会議室
  • 講師 :  長野県経営戦略局 製作チーム 構成改革特区グループ 企画員 倉石耕太郎氏
          長野県農政課 計画・調整担当 企画員 飯島和久氏

食のことば研究会

  • テーマ:  上海蟹を食べる会
  • 日時 :  2003年11月11日
  • 場所 :  神保町・咸享酒店

農政研究会

  • テーマ:  外食大手の特区戦略
  • 日時 :  2003年11月7日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  (株)ワタミファーム社長 武内 智 氏

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  食品の安全とリスクアナリシスについて
  • 日時 :  2003年10月29日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室
  • 講師 :  農林水産省消費・安全局総合調査官 山田友紀子氏

食のことば研究会

  • テーマ:  魚の蒸し物(担当:島崎、原)
  • 日時 :  2003年10月21日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室

農政研究会

  • テーマ:  構造改革特区への農業進出~建設業界を中心に
  • 日時 :  2003年10月7日
  • 場所 :  JAビル7階700全中会議室
  • 講師 :  三菱総合研究所産業政策部 渋谷 住男氏

2003年度 第2回 勉強会

  • テーマ:  「フルーツカッティング」-切り方一つで味も変わる、見た目も変わる-
  • 日時 :  2003年10月7日
  • 場所 :  新宿タカノフルーツパーラー
  • 講師 :  タカノフルーツパーラー本店カウンターチーフ 森山 登美男氏

農政研究会

  • テーマ:  消費者の見る食品安全~コープこうべの実践から
  • 日時 :  2003年9月26日
  • 場所 :  JAビル7階700全中会議室
  • 講師 :  コープこうべ理事 伊藤 潤子氏

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  米の需給動向と新しい方策について
  • 日時 :  2003年9月25日
  • 場所 :  農林水産省会議室
  • 講師 :  農林水産省 総合食料局食糧部部長 武本 敏彦氏

食のことば研究会

  • テーマ:  ①蒸し物の進め方 ②まとめ作業の進行
  • 日時 :  2003年9月9日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  BSE報告からみた食品安全行政
  • 日時 :  2003年9月9日
  • 場所 :  JAビル7階700全中会議室
  • 講師 :  女子栄養大学大学院客員教授 高橋 正郎氏

納涼懇親会と特別研究会

  • テーマ:  江戸開府400年~徳川幕府の地域・農業政策
  • 日時 :  2003年8月27日
  • 場所 :  日本プレスセンタービル
  • 講師 :  東京学芸大学教授  大石 学氏

農政研究会

  • テーマ:  食品安全行政への注文
  • 日時 :  2003年8月5日
  • 場所 :  JAビル7階700全中会議室
  • 講師 :  食の安全・監視市民委員会代表 神山 美智子氏

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  食品安全委員会発足について
  • 日時 :  2003年7月24日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室
  • 講師 :  内閣府 食品安全委員会 事務局 リスクコミュニケーション官 西郷 正道氏

農政研究会

  • テーマ:  なぜ今、食品安全か
  • 日時 :  2003年7月18日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  内閣府 食品安全委員会 事務局長 梅津 準士氏

食のことば研究会

  • テーマ:  果物の切り方ついて(担当:赤塚、原)
  • 日時 :  2003年7月15日
  • 場所 :  家の光会館

2003年度 第1回 勉強会

  • テーマ:  日本人の栄養所要量策定のつかいかた その方向性と課題
  • 日時 :  2003年7月4日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室
  • 話し手:  独立行政法人 国立健康・栄養研究所 栄養所要量策定企画・運営担当リーダー 佐々木 敏氏

農政研究会

  • テーマ:  世界最大の水ユーザー、農業用水の意識革命
  • 日時 :  2003年6月11日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  農業工学研究所・農地整備部用水管理研究室長 山岡 和純氏

食のことば研究会

  • テーマ:  包丁について(担当:岩城)
  • 日時 :  2003年6月10日
  • 場所 :  家の光会館

JFJ省庁懇談会

  • テーマ:  食品衛生法改正の背景について
  • 日時 :  2003年6月3日
  • 場所 :  家の光会館 6階会議室
  • 講師 :  厚生労働省食品保険部企画課課長 吉岡荘太郎氏

農政研究会

  • テーマ:  ヴァーチャル・ウォーターについて
  • 日時 :  2003年5月15日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  東京大学助教授 沖 大幹氏

食のことば研究会

  • テーマ:  飾り切り(担当: 加藤、松本)
  • 日時 :  2003年5月13日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  世界水フォーラムを終えて
  • 日時 :  2003年4月14日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  世界水フォーラム事務局長 尾田 栄章氏

食のことば研究会

  • テーマ:  天ぷらⅡと衣揚げ(和)(担当:松本、加藤)
  • 日時 :  2003年3月11日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  米改革で流通がどう変わるか
  • 日時 :  2003年3月5日
  • 場所 :  JAビル9階全農901会議室
  • 講師 :  荒田農産物流通システム研究所代表 荒田盈一氏

JFJシンポジウム

  • テーマ:  どうする! 若い世代の食事情
  • 日時 :  2003年2月19日
  • 場所 :  星陵会館

食のことば研究会

  • テーマ:  揚げ菓子(担当:赤塚)
  • 日時 :  2003年2月18日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  コメ改革の目指すもの
  • 日時 :  2003年1月22日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  東京大学大学院 農学生命科学研究所 教授 生源寺 眞一氏

食のことば研究会

  • テーマ:  揚げ物の転用料理(担当:佐々木)
  • 日時 :  2003年1月14日
  • 場所 :  家の光会館

JFJ勉強会・新年会

  • テーマ:  「健康日本21」および「食生活指針」の策定背景
  • 日時 :  2003年1月9日
  • 場所 :  女子栄養大学
  • 講師 :  国立健康・栄養研究所 吉池信男氏

農政研究会

  • テーマ:  改正農薬取締法のポイント
  • 日時 :  2002年12月20日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  農水省農薬対策室 室長 澤田清氏

農政研究会

  • テーマ:  脱農薬への取り組み
  • 日時 :  2002年12月2日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  茨城大学農学部 教授 中島紀一氏

農水省&JFJ懇談会

  • テーマ:  食育
  • 日時 :  2002年12月2日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  農水省消費者政策官  岡島敦子氏

農政研究会

  • テーマ:  アメリカのコメ農業と農政
  • 日時 :  2002年11月26日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  アメリカのコメ農業者 田牧一郎氏

農政研究会

  • テーマ:  農薬の安全性試
  • 日時 :  2002年11月15日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  (財)残留農薬研究所 前田敬三氏

食のことば研究会

  • テーマ:  衣揚げ(洋風)(担当:森、脇)
  • 日時 :  2002年11月12日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  減農薬へのチャレンジ
  • 日時 :  2002年10月25日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  JA山武郡市 有機部会 富谷亜喜博氏

農水省&JFJ懇談会

  • テーマ:  トレーサビリティ
  • 日時 :  2002年10月23日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  農水省消費生活課長 齋藤京子氏

食のことば研究会

  • 日時 :  2002年10月8日
  • 場所 :  家の光会館

農水省&JFJ懇談会

  • 日時 :  2002年9月25日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  農水省消費者政策官 岡島敦子氏

食のことば研究会

  • テーマ:  てんぷら(担当:松本、加藤)
  • 日時 :  2002年9月10日
  • 場所 :  家の光会館

納涼懇親会

  • テーマ:  『食材王国』宮城の戦略
  • 日時 :  2002年8月26日
  • 場所 :  日本プレスセンタービル
  • 講師 :  宮城県知事 浅野史郎氏

農政研究会

  • テーマ:  新農業法は米国農家に何をもたらすか
  • 日時 :  2002年8月7日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  ユニパックグレイン 社長 茅野信行氏

JFJ勉強会

  • テーマ:  「低インシュリンダイエットを検証する」JFJ会員 佐藤達夫
          「官民一体の取り組みで「もっと野菜を」」JFJ会員 近藤卓志
  • 日時 :  2002年7月31日
  • 場所 :  家の光会館

農政研究会

  • テーマ:  2002年米国農業法の特徴と影響
  • 日時 :  2002年7月11日
  • 場所 :  JAビル8階
  • 講師 :  九州大学農学部 助教授 鈴木宣弘氏

食のことば研究会

  • テーマ:  包み揚げ(担当:岩城、稲垣)
  • 日時 :  2002年7月9日
  • 場所 :  家の光会館

JFJ勉強会

  • テーマ:  醤油をめぐる世界事情
  • 日時 :  2002年6月27日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  キッコーマン社長 茂木友三郎氏

食のことば研究会

  • テーマ:  から揚げ(担当:下条、草間)
  • 日時 :  2002年6月10日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • テーマ:  素揚げとから揚げ(担当:島崎、原)
  • 日時 :  2002年5月14日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • テーマ:  『揚げる』の分類と進め方、『切る』『煮る』『焼く』まとめの方法
  • 日時 :  2002年4月9日
  • 場所 :  家の光会館

JFJシンポジウム

  • テーマ:  21世紀の食の仕事
  • 日時 :  2002年3月20日
  • 場所 :  星陵会館

JFJ勉強会

  • テーマ:  低温スチーミング調理
  • 日時 :  2002年3月8日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  低温スチーミング調理技術研究会代表 平山一政氏

食のことば研究会

  • テーマ:  目次のまとめ および 『揚げる』の分類
  • 日時 :  2002年2月12日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • テーマ:  目次のまとめ
  • 日時 :  2002年1月15日
  • 場所 :  家の光会館

JFJ勉強会

  • テーマ:  放射線照射食品の問題点
  • 日時 :  2001年11月12日
  • 講師 :  國學院大學経済学部教授 久保田祐子氏

食のことば研究会

  • テーマ:  目次のまとめ
  • 日時 :  2001年11月13日
  • 場所 :  家の光会館

JFJ勉強会

  • テーマ:  リキュールの魅力
  • 日時 :  2001年10月17日
  • 場所 :  サントリー・フードビジネススクール
  • 講師 :  フードビジネススクール校長 花崎一夫氏

冷凍食品協会 マスコミセミナー

  • 日時 :  2001年10月7日
  • 場所 :  全日空ホテル
  • 講師 :  赤堀料理学園 副校長 赤堀博美氏、女子栄養大学 教授 吉田企世子氏

食のことば研究会

  • 日時 :  2001年10月9日
  • 場所 :  家の光会館

TaKaRa酒生活文化研究所 よろこびフォーラム2001

  • テーマ:  「酒器と酒」 人類はいかに酒を飲んできたのか
  • 日時 :  2001年10月1日
  • 場所 :  ラフォーレミュージアム六本木
  • 講師 :  国立民族学博物館 教授 吉田集而氏ほか

JFJ勉強会

  • テーマ:  21世紀の日本の食料政策について
  • 日時 :  2001年9月28日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  農水省総合食料局 課長 岡島敦子氏

ニュージーランド・ビーフ、ラム&ワインの夕べ

  • 日時 :  2001年9月26日
  • 場所 :  ニュージーランド大使館

みそ健康づくり委員会 マスコミセミナー

  • テーマ:  大豆油の栄養および機能性について
  • 日時 :  2001年9月12日
  • 場所 :  銀座東武ホテル
  • 講師 :  お茶の水女子大学 助教授 藤原葉子氏

農政ジャーナリストの会主催研究会

  • テーマ:  農業経営政策研究会報告について
  • 日時 :  2001年9月5日
  • 場所 :  JAビル8階 全中大会議室
  • 講師 :  農林水産省 総括審議官 河村秀三郎氏

農政ジャーナリストの会との共催による特別研究会&納涼懇親会

  • テーマ:  都市と農村の対流~武部私案を踏まえて
  • 日時 :  2001年8月2日
  • 場所 :  法曹会館
  • 講師 :  農林水産大臣 武部 勤氏

JFJ勉強会

  • テーマ:  Eコマースによる食品流通
  • 日時 :  2001年7月18日
  • 場所 :  家の光会館
  • 講師 :  オイシックス(株) 福井栄治氏

食のことば研究会

  • テーマ:  中国料理での“焼く”(担当:松本)
  • 日時 :  2001年11月13日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • テーマ:  野菜の焼きもの(担当:赤塚)
  • 日時 :  2001年6月12日
  • 場所 :  家の光会館

食のことば研究会

  • テーマ:  研究報告のまとめ方
  • 日時 :  2001年5月15日
  • 場所 :  家の光会館

ミツカンフォーラム

  • テーマ:  納豆
  • 日時 :  2001年4月17日

キッコーマン 勝沼ワイナリー見学

  • 日時 :  2001年4月12日

食のことば研究会

  • テーマ:  肉の焼きもの(担当:稲垣、森)
  • 日時 :  2001年4月10日
  • 場所 :  家の光会館
タイトルとURLをコピーしました