日本を含め世界中で使用されている除草剤「グリホサート」の使用やリスクをめぐって、主にネットで議論が盛んになっています。海外では公共的な場所での使用規制が行われるなど政治的な影響も出ています。日本国内では輸入小麦を原料にした食パンなどにグリホサートが微量ながら残留しているケースがあることに対し、子供たちの発達・成長に危険だといった記事が週刊誌に掲載されるなど、虚実入り混じった情報が流布しています。国際がん研究機関(IARC)によってグリホサートは「グループ2A」(probably=おそらく発がん性あり)に分類されていますが、これは「発がん性のあるリスク」と言えるのかどうかも含め、国際機関での評価法、ハザードとリスク評価の違い、評価するデータの質に関する考え方などを幅広く学びたいと思います。講師の吉田さんはグリホサートのリスクを評価する国際会議にも出席した経歴があり、農薬の毒性学に通じた専門家です。
《開催概要》———————————————————
- テーマ
- 「除草剤グリホサートは安全なのか危険なのか」
- 日 時
- 5月27日(木)19時~20時30分(18時30より開場)
- 開催方法
- オンラインのみ(Zoom)
- 講 師
- 吉田 緑
(2015年から内閣府食品安全委員会委員、
動物用医薬品や農薬など化学物質に関する毒性病理学の専門家) - 司会進行
- 小島 正美(食生活ジャーナリストの会)
- 参加費/申込
- JFJ会員・学生:無料 ➡ 申込フォーム
- 非会員(オンライン:ZOOM) 1,000円 ➡ Peatixにて参加費を徴収
- ◆非会員の方でPeatix以外のお申込みをご希望の場合はコチラから
- 定 員
- 80人(@オンライン:ZOOM)
◎参加にあたってのお願い◎
できるだけ参加者の疑問にお答えしたいと思いますので、普段、グリホサートに関して知りたいと思っている事を事前に事務局へお寄せ下さい。できる限り講演の中で回答できるように工夫したいと思います。
- お知らせ
- *お申込み完了後、 開催当日までに申込登録されたメールアドレスあてに
オンライン放送のURLをお送りします。
開催時刻前に届かない場合は、JFJ事務局にメールでお問い合わせください。
なお、必ずJFJ事務局のメールアドレス(info@jfj-net.com)を「連絡先」等に
ご登録ください(弊会からのメールが拒絶される場合があります)。
*事前参加登録いただいた皆様には、後日YouTube動画を限定配信いたします。
(不具合で視聴できなかった方、急遽欠席になった場合も御覧いただけます) - お問い合わせ
- JFJ事務局
携帯:090-5002-6961
FAX:0467-95-9354
info@jfj-net.com