印字ミスなど様々な理由で流通できない食品を企業などから寄贈してもらい、生活に困っている人や福祉施設などに届けるフードバンク。所得の格差が拡大し、貧困問題が深刻になる中で、団体の数は増え、果たす役割も大きくなってきました。食品ロス削減の観点からも注目されています。ただ、市民の間から立ち上がった活動だけに、活動を支える基盤が弱く、公的なサポートも十分とはいえません。日本国内でのフードバンク活動の現状と課題について、全国フードバンク推進協議会代表理事の米山廣明さんにお話していただきます。
【講師プロフィール】
米山廣明(よねやまひろあき) 山梨県南アルプス市出身
一般社団法人全国フードバンク推進協議会 代表理事
【その他の活動】
消費者庁「食品ロス削減推進会議」委員
NPO法人日本NPOセンター 理事
NPO法人市民アドボカシー連盟 理事
愛媛大学理学部卒、2008年のフードバンク山梨設立時よりフードバンク活動に携わる。
2015年11月の全国フードバンク推進協議会設立時より事務局長、2022年1月より現職。
フードバンク団体の立ち上げ支援や育成、企業との連携促進、中央省庁や国会議員に対する政策提言活動に取り組む。
《開催概要》———————————————————
- 演 題
- 広がるフードバンク、活動のいま
- 日 時
- 2024年2月15日(木)19時~20時30分(18時45分より開場)
- 場 所
- 日比谷図書文化館4Fスタジオプラス小ホール
- (千代田区日比谷公園1-4/TEL:03-3502-3340)
- *オンライン会議(ZOOM)も同時開催します。
- 講 師
- 米山廣明(よねやまひろあき)
- 一般社団法人全国フードバンク推進協議会 代表理事
- 司会進行
- 大村 美香(JFJ幹事)
- 参加費/申込
- JFJ会員・学生:無料 ➡ 申込フォーム
- 非会員1,000円 ➡ Peatixにて参加費を徴収
- ◆非会員の方でPeatix以外のお申込みをご希望の場合はコチラから
- 定 員
- 50人(@会場)
- 100人(@オンライン:ZOOM)
- お知らせ
- *お申込み完了後、 開催当日までに申込登録されたメールアドレスあてに
Zoom会議への入室用URL(会議ID、パスワード)をお送りします。
開催前日までに届かない場合は、JFJ事務局にメールでお問い合わせください。
メールアドレスの入力ミスが増えております。ご注意ください。
なお、必ずJFJ事務局のメールアドレス(info@jfj-net.com)を「連絡先」に
ご登録ください(弊会からのメールが拒絶される場合があります)。
*事前参加登録いただいた皆様には、後日YouTube動画を限定配信いたします。
(不具合で視聴できなかった方、急遽欠席になった場合も御覧いただけます) - お問い合わせ
- 食生活ジャーナリストの会(JFJ)事務局
〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1
東京大学農学部フードサイエンス棟405-1号室 SFSS内
携帯:090-5002-6961
info@jfj-net.com