活動カレンダー 「大きく変わるアメリカの食教育」 食環境がめまぐるしく変わる昨今、国民の健康増進は、各国で国をあげての運動になっています。アメリカでは今年、食生活指針を、国民がより実践しやすいように変更しました。また、オバマ大統領夫人が子どもの肥満撲滅運動の先頭に立って、特に貧困層の子ども... 2011.09.16 活動カレンダー
幹事会の報告 保護中: 2011年度9月 第4回定例幹事会の報告 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2011.09.15 幹事会の報告
勉強会の報告 「震災から考える日本の水産業」の報告 ・講師:馬場治氏(東京海洋大学 海洋政策文化学科 教授) ・平成23年7月27日、18:30~20:00 ・於:東京ウィメンズプラザ会議室 ・参加者:20名 ・まとめ:大森良美 東日本大震災が水産業へ与えた影響は大きく、三陸沿岸は津波によ... 2011.09.05 勉強会の報告
事務局からのお知らせ 保護中: 「JAJA/JFJ特別研究会と納涼懇談会」のお知らせ このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2011.08.05 事務局からのお知らせ
幹事会の報告 保護中: 2011年度7月 第3回定例幹事会の報告 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2011.07.19 幹事会の報告
勉強会の報告 「生産者から見る放射能汚染」の報告 ・講師:久松達央氏(茨城県土浦市、農業経営者) ・平成23年6月30日(木)、18:30~20:00 ・於:東京ウイメンズプラザ会議室 ・参加者: 32名 ・まとめ:木村滋子 第2回勉強会は、前回に続き「食品の放射能汚染」の問題をテーマに... 2011.07.19 勉強会の報告
活動カレンダー 「震災から考える日本の水産業」 今年度第3回目の勉強会も東日本大震災が与えた影響について考えます。ここ2回ほど放射能汚染をテーマにしましたが、今回は「水産業」にスポットをあてます。 地震と津波の大被害を受けた三陸の漁業は、いま、復興に向けてどのような動きをしているのでしょ... 2011.07.08 活動カレンダー
幹事会の報告 保護中: 2011年度6月 第2回定例幹事会の報告 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2011.07.01 幹事会の報告
活動カレンダー 「生産者の立場から考える放射能汚染農産物」 東日本大震災発生に続く福島原発事故で、食べものの放射能汚染問題が広がっています。特に農産物は、いち早くほうれんそうやかき菜が出荷停止になり、相次いで他の野菜に、さらに茶葉の出荷まで規制されるに及んで、放射能の影響が今後も大変危惧されます。原... 2011.06.08 活動カレンダー
勉強会の報告 「放射能汚染と食品の安全性」の報告 講師:松永和紀氏(科学ライター、JFJ会員) 平成23年5月27日(金)、18:30~20:30 於:東京ウイメンズプラザ会議室 参加者:43名 まとめ:佐藤達夫 平成23年度の最初の勉強会は、日本国民のみならず世界中から注目(心配?)さ... 2011.06.02 勉強会の報告