会の活動

勉強会の報告

「MSC〜持続可能な漁業と海のエコラベル〜」の報告

・講師:牧野倫子氏(海洋管理協議会(MSC)広報担当マネージャー)・2013年9月19日(木)午後6時半~8時・於:東京ウィメンズプラザ 第一会議室・参加者:25名・まとめ:村井康人 世界人口の増加と途上国の経済成長に伴い、資源獲得競争が激...
活動カレンダー

「有機農家と八百屋が語る キレイゴトなしの 安全な野菜・うまい野菜」

第5回目の勉強会は、「安全な野菜」がテーマです。 『奇跡のリンゴ』のヒットや放射能汚染、TPP問題などで、あらためて野菜の安全性や美味しい野菜をどう買ったらいいのか?に関心が集まっています。これまでにも増して多くの情報が飛び交っているにもか...
活動カレンダー

「新潟県村上市 食のふるさと探訪ツアー」のお知らせ

この秋、食生活ジャーナリストの会では「新潟県村上市 食のふるさと探訪ツアー」を企画しました。日本海にせまる山々と鮭の昇る清流に囲まれた新潟県村上地域を生産者との交流を交えて訪問します。新米、季節の野菜等と共においしいお酒をたっぷりご体験くだ...
勉強会の報告

「健康食品の機能性表示緩和」の報告

・講師:大村美香 氏(朝日新聞文化くらし報道部 生活グループ 編集委員/JFJ会員)・2013年7月25日(木)午後6時半~8時・於:東京ウィメンズプラザ 第一会議室・参加者:27名・まとめ:本間朋子 日本政府は今年6月、規制改革会議の答申...
活動カレンダー

「MSC ~持続可能な漁業と海のエコラベル~」

第4回目の勉強会は、「持続可能な漁業」がテーマです。 海に囲まれた日本で暮らす私たちの食生活は、魚介や海産物などを抜きには成り立ちません。ウナギやマグロの資源枯渇問題が深刻化する中で、現在だけでなく世代を超えた将来にわたって、世界の海が生命...
勉強会の報告

「『ジビエ料理』-野生鳥獣の食肉利活用」の報告

・ 講師:藤木徳彦 氏 (オーベルジュ・エスポワール オーナーシェフ 日本ジビエ振興協議会 代表)・ 2013年6月20日(木)午後6時半~8時・ 於:東京ウィメンズプラザ 第一会議室・ 参加者:30名・ まとめ:平川あずさ 近年、野生鳥獣...
活動カレンダー

「健康食品の機能性表示緩和」

第3回目の勉強会テーマは、「機能性表示緩和」です。現在は特定保健用食品(特保)と栄養機能食品に限っている効能の表示を、サプリメントなど、いわゆる一般の健康食品でも可能にする新制度導入を、政府の規制調整会議が提案いたしました。表示規制の緩和に...
勉強会の報告

「取材・執筆の基本」の報告

・ 講師:佐藤達夫氏(食生活ジャーナリスト・JFJ代表幹事)・ 2013年5月30日(木)18:30~20:00
・ 於:東京ウィメンズプラザ 第一会議室
・ 参加者:35名
・ まとめ:村井康人新年度を迎えて今期第一回目の勉強会は、JFJ...
活動カレンダー

「『ジビエ料理』-野生鳥獣の食肉利活用」

近年、野生鳥獣による農作物の被害が深刻化・広域化し、年間被害額は毎年約200億円にものぼります。農林水産省は、国の政策として「鳥獣被害防止総合対策」の取組を支援するとともに、平成17年度には「野生鳥獣被害防止マニュアル-生態と被害防止対策(...
活動カレンダー

「取材・執筆の基本」

今期第1回目の勉強会は、JFJ会員向けならではの、表記のテーマにしました。既にプロとして「食」に関わり、表現・発信方法は多様になったものの、「原稿を書く」機会は多いことと思います。近年、HPなどのネット情報が簡単に手に入るようになり、便利に...