勉強会の報告 食料安全保障と高まる農政リスク 【2023年度第3回勉強会】 ・演 題:食料安全保障と高まる農政リスク・日 時:2023年7月24日(月)19時~20時30分・講 師:山下一仁 (キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹、(独)経済産業研究所上席研究員(非常勤))・進 行:中野栄子・参加者:会場参加1... 2023.09.05 勉強会の報告
勉強会の報告 稲作SDGsから米飯食文化の未来を考える【2023年度第2回勉強会】 ・演 題:稲作SDGsから米飯食文化の未来を考える・日 時:2023年6月26日(月)19時~20時30分・講 師:たにりり氏(農政ジャーナリスト、おこめみらいラボ代表)・進 行:畑中三応子・参加者:会場参加12名、オンライン参加35名・文... 2023.07.24 勉強会の報告
勉強会の報告 家事を考えて、見えてきたもの【2023年度第1回勉強会】 ・演 題:家事を考えて、見えてきたもの・日 時:2023年5月31日(水)19時~20時30分・講 師:阿古真理(作家・生活史研究家)・進 行:大村美香・参加者:会場参加8名、オンライン参加35名・文 責:大村美香*************... 2023.07.24 勉強会の報告
勉強会の報告 2023年、Codex委員会はどう変わるか -持続可能なグローバルフードシステム実現に向けて-【2022年度第9回勉強会】 ・演 題:2023年、Codex委員会はどう変わるか -持続可能なグローバルフードシステム実現に向けて-・日 時:2023年3月17日(金)19時~20時30分・講 師:鬼武 一夫 氏(日本生活協同組合連合会)・進 行:瀬古博子 ... 2023.04.05 勉強会の報告
勉強会の報告 食料の未来を考える!約20年ぶりの食料・農業・農村基本法の検証・見直しについて【2022年度第8回勉強会】 ・演 題:食料・農業・農村基本法の検証・見直しについて・日 時:2023年2月16日(木)19時~20時30分・講 師:小林大樹(こばやし・だいき)さん(農林水産省大臣官房政策課長)・進 行:小島正美・参加者:会場参加20名/オンライン参加... 2023.04.05 勉強会の報告
勉強会の報告 シャインマスカットなどの新品種の流出問題を考える【2022年度第6回勉強会】 ・演 題:シャインマスカットなどの新品種の流出問題を考える・日 時:2022年11月30日(水)19時~20時30分・講 師:生越由美(東京理科大学経営学研究科技術経営専攻MOT教授)・進 行:中野栄子・参加者:会場参加8名、オンライン参加... 2023.03.16 勉強会の報告
勉強会の報告 現代社会で「ふつうに食べる」難しさ【2022年度第7回勉強会】 ・演 題:現代社会で「ふつうに食べる」難しさ・日 時:2023年1月24日(火)19時~20時30分・講 師:磯野真穂さん(人類学者)・進 行:大村美香・参加者:会場参加13名/オンライン参加54名・文 責:大村美香************... 2023.02.13 勉強会の報告
勉強会の報告 木桶職人復活プロジェクト 〜日本の発酵文化を世界に発信してきた10年〜【2022年度西日本支部第1回勉強会】 ・演 題:木桶職人復活プロジェクト 〜日本の発酵文化を世界に発信してきた10年〜・日 時:2022年9月28日(水)18時30分~20時・講 師:山本康夫氏(ヤマロク醤油株式会社 五代目・代表取締役)・進 行:小山伸二・参加者:会場参加4名... 2023.01.06 勉強会の報告
勉強会の報告 ゲノム編集フグは日本の水産業の未来にどう貢献するか【 2022年度第3回勉強会】 ・演 題:ゲノム編集フグは日本の水産業の未来にどう貢献するか・日 時:2022年7月12日(火)19時~20時30分・講 師:梅川忠典(リージョナルフィッシュ株式会社代表取締役社長)・進 行:小島正美・参加者:オンライン参加46名・文 責:... 2022.09.23 勉強会の報告
勉強会の報告 知られざる育種産業の舞台裏と品種という存在の可能性【2022年度第5回勉強会】 ・演 題:知られざる育種産業の舞台裏と品種という存在の可能性・日 時:2022年9月7日(水)19時~20時30分・講 師:竹下大学(品種ナビゲーター、育種家、技術士〈農業部門〉、J.S.A.ソムリエ)・進 行:畑中三応子・参加者:会場参加... 2022.09.15 勉強会の報告