勉強会の報告 アニサキス食中毒の最新情報【2022年度第4回勉強会】 ・演 題:わが国のアニサキス(症)に関する情報・日 時:2022年8月2日(火)19時~20時30分・講 師:杉山 広(国立感染症研究所寄生動物部 客員研究員)・進 行:瀬古博子・参加者:会場参加12名/オンライン参加43名・文 責:瀬古博... 2022.08.20 勉強会の報告
勉強会の報告 広告から考える食とジェンダー【2022年度第2回勉強会】 ・演 題:広告から考える食とジェンダー・日 時:2022年6月9日(木)19時~20時30分・講 師:瀬地山 角(東京大学大学院総合文化研究科教授)・進 行:畑中三応子・参加者:会場参加13名/オンライン参加41名・文 責:畑中三応子***... 2022.06.24 勉強会の報告
勉強会の報告 国産ジビエの現状、課題、そして魅力【2022年度第1回勉強会】 ・演 題:国産ジビエの現状、課題、そして魅力・日 時:2022年5月11日(水)19時~20時30分・講 師:藤木徳彦(オーベルジュ・エスポワール オーナーシェフ、日本ジビエ振興協会代表理事)・進 行:小山伸二・参加者:会場参加9名/オンラ... 2022.05.27 勉強会の報告
勉強会の報告 新潮流として食を「つなぐ人」を考える ・演 題:新潮流として食を「つなぐ人」を考える・講 師:山脇りこ (料理家、JFJ会員) ・進 行:小山伸二・参加者:オンライン参加49名・文 責:小山伸二**************料理家の山脇りこさんを講師に迎えて、日本で昔から生産者と... 2022.04.15 勉強会の報告
勉強会の報告 〈シェフたちのコロナ禍〉を語る ・演題:〈シェフたちのコロナ禍〉を語る・講 師:井川直子(文筆業)・進 行:畑中三応子(食生活ジャーナリストの会)・参加者:会場参加9名/オンライン参加30名・文 責:畑中三応子**************『シェフたちのコロナ禍 道なき道を... 2022.03.14 勉強会の報告
勉強会の報告 「瀬戸内漁業から日本の食を知る」 ・演 題:「瀬戸内漁業から日本の食を知る」・講 師:鷲尾圭司 (日本伝統食品研究会会長。前水産大学校理事長)・進 行:江弘毅・参加者:会場参加9名/オンライン参加31名・文 責:小山伸二**************<講演概要>講師の鷲尾圭司... 2022.02.01 勉強会の報告
勉強会の報告 「みどりの食料システム戦略と有機農業の未来」 ・演 題:みどりの食料システム戦略と有機農業の未来・講 師:秋葉一彦・農林水産省大臣官房環境バイオマス政策課長 :小宮英稔・農林水産省農産局農業環境対策課持続・有機農業推進チーム長・進 行:小島正美(食生活ジャーナリストの会)・参加者... 2021.12.22 勉強会の報告
勉強会の報告 人と自然の健康を結ぶ「窒素」 ・演 題:人と自然の健康を結ぶ「窒素」~賢明な窒素利用は「持続可能で豊かな食」の礎~・講 師:林 健太郎 (総合地球環境学研究所 客員教授、農業・食品産業技術総合研究機構 農業環境研究部門 主席研究員) ・進 行:小山伸二・参加者:オンラ... 2021.12.13 勉強会の報告
勉強会の報告 「培養肉の開発はどこまで進んでいるか?」 ・演 題:培養肉の開発はどこまで進んでいるか?・講 師:インテグリカルチャー・川島一公 取締役CTO/創業者・進 行:大森亜紀(食生活ジャーナリストの会幹事・読売新聞記者)・参加者:オンライン開催 85名・文 責:大森亜紀*********... 2021.08.23 勉強会の報告
勉強会の報告 『料理と利他』土井善晴・中島岳志によるZOOM対談から出版まで ・演 題:『料理と利他』 土井善晴・中島岳志によるZOOM対談から出版まで・講 師:三島邦弘(ミシマ社代表)・進 行:江 弘毅・参加者:オンライン開催59名・文 責:江 弘毅**************2020年12月の発売から半年で6刷の... 2021.08.19 勉強会の報告